記事内のリンクには一部広告が含まれています

ジムニーJA11 DIYに オススメ工具 5選

実際に私がDIYで使用してオススメできるものだけを厳選

よろしければ参考にしてください

ショックドライバー・インパクトドライバー

固着したネジを外すのに何度も活躍しています 556などの潤滑剤をしっかり浸透させる(数日前からだと尚よし)、ネジにぴったりと合ったビットを選ぶ、しっかりと押さえつけながら がポイントです 

使用した作業 → JA11のミラーを取り外す時

内貼りはがし 内張り はがし 内装はがし

昔はマイナスドライバーで作業進める時もありましたが・・ JA11を労ろうと思い試しに使ってみたら専用品は使用感が良い まあまま活躍します

使用した作業 → JA11のミラーを取り外す時

エーモン工業
¥354 (2025/01/28 18:56時点 | Yahooショッピング調べ)

Tレンチ T型ソケットレンチ ティーレンチ 8mm 10mm 12mm

緩める! 素早くたくさん回して外す しっかりトルクをかけて締める! 奥まったところへアクセスしやすいなど Tレンチはかなりオススメです JA11でもですが バイクのメンテの方が活躍します、自転車にも使いやすい

使用した作業:色々

電動インパクトレンチ

電動といても DC12Vで手軽に使える工具 なのにけっこう使えます。大阪住まいなので多分ですがスタッドレスとサマータイヤでホイールごと交換する場合などにも重宝

使用した作業:PCXタイヤ交換、ジムニーJA11 タイヤ交換

ヘキサゴンレンチ

簡単な組み立て家具についているものは高トルクに耐えれませんし無くしてしまいがちですよね ソケットレンチにセットするタイプは高トルクOK 作業性も良いので ちょくちょく使ってます

使用した作業: JimLabo インナードアハンドル 取付 など

コメント