記事内のリンクには一部広告が含まれています

ジムニー

JimLaboパーツお知らせ

クルクルハンドルリング 商品情報

クルクルハンドルリング 最新情報JA11、JA22 以外の型式で 取付できるか試してみたい方は、取付可能かどうかの報告と写真提供を頂ければモニター価格50%OFFで対応可能。(取付不可で不要とのことなら返品、返金対応も可能です)在庫有り、継Read more..
ジムハブ

ジムニーJA11 DIYに おすすめメンテパーツ 5選

長く乗っていると消耗品も何度か交換することになります。 2回目以降すぐ思い出せるように(笑) という意味で自分用の忘備録という感じです。個人的に このページけっこう便利かも。メンテパーツまとめ 1 エアクリーナーエレメント JA11メモ  Read more..
JA11 メンテナンス

ジムニーJA11 リアハッチ付近のサビにサビキラー

今回錆対策する箇所 ↑最近は サビキラーの話題ばかりで申し訳ないジムニーJA11 サビキラーをDIYでハケ塗りこれまでの経緯主に外装を全塗装していましたが ある程度できたところで、錆びがひどいところを先に手当しておこうと思いましたサビキラーRead more..
JA11 メンテナンス

【2025年の作業編】JA11 サビキラーをDIYでハケ塗り

2024年12月の状態ジムニーJA11 サビキラーをDIYでハケ塗りこれまでの経緯1月末に車検を通して、冷却水漏れが解決に向かい、オーバーヒートの影響からやっと立ち直れそうになってきたら、サビキラーも続きを塗るぞ!という気に急になりました Read more..
JimLaboパーツお知らせ

2025 HAPPY NEW YEAR ! JimLabo

HELLO 2025! 色々なものの価格が高くなってます JimLabo商品の原材料にも影響がでてます・・みなさんのJA11も古くなっていると思います。 JA11の生存数も減ってきてるのかな?と まあ色々ありますが今年もよろしくお願いしますRead more..
JA11 メンテナンス

【2024年の作業】JA11 サビキラーをDIYでハケ塗り

2024年 はじめの状態 ボンネットのエアダクトは装着、フロントガラスの回りに貼ったマスキングテープは外していないという‥中途半端な状態  JA11 サビキラーをDIYでハケ塗り これまでの経緯これで サビキラーが劣化してそう・・モチベーシRead more..
JA11 メンテナンス

【暗い!?】ジムニーJA11 純正デジタル時計の電球 交換修理 DIY 内容

過去のDIY作業振り返りです センターコンソールパネルのフィッティングを確認するために ヤフオクで純正デジタル時計を落札し取付しましたジムラボの センターコンソールパネル は純正時計装着車にも取付可能です!!是非 チェック!!JimLaboRead more..
JimLaboパーツお知らせ

【ボルトカラー変更】黒→シルバー 車内側 インナードアハンドル JA11系

車内側 インナードアハンドル JA11系 について この度 材料の見直しの結果 ボルトのカラーが黒からシルバーに変更になりました 2024年8月出荷分より 変更になっております 何卒よろしくお願いいたしますインナードアハンドル ボルトカラーRead more..
JA11 メンテナンス

【ほぼ無料!】ジムニーJA11 破れたシート をDIYで修理する方法 2回目

ジムニーJA11の破れたシートをDIYで修理する方法を徹底解説。前回は失敗したので今回2回目! 実践した手順と、注意するポイントや必要な道具を紹介。コストを抑えて愛車を蘇らせるチャンス(?)です!
JimLaboパーツお知らせ

【新商品発売】アルミ削り出し サイドウインカーリング、サイドマーカーリング JA11系用

新商品 「 アルミ削り出し サイドウインカーリング、サイドマーカーリング JA11系用 」の発売のお知らせですJA11のサイドウインカーを アルミの枠有りデザインにできるパーツです樹脂パーツの生産に制約があり 今回 8セット限りの限定販売とRead more..