記事内のリンクには一部広告が含まれています

【2024年の作業】JA11 サビキラーをDIYでハケ塗り

2024年 はじめの状態 ボンネットのエアダクトは装着、フロントガラスの回りに貼ったマスキングテープは外していないという‥中途半端な状態  

JA11 サビキラーをDIYでハケ塗り これまでの経緯

これで サビキラーが劣化してそう・・モチベーションが低下してしまい かなり作業が停滞してました・・ 

2023年5月ごろを最後に 進んでいませんので 半年以上過ぎてます

でも 実際はサビキラーは 対して劣化しておらず 残りの塗料は最後まで使いきることができました

2024年の ジムニーJA11 サビキラーをDIYでハケ塗り

2024-02-24の作業

半年以上放置してました 中途半端に塗って マスキングテープも残ったままで・・乗りたい時は普通に乗ってました

元々ボロいからか・・ 特に目立たず(笑) 恥ずかしくも無かったので・・(けっこう違和感なく街の風景になじむという JA11のすごいところ ) こんなに続きの作業が遅くなってしまった・・

普通にホコリ・汚れがまたついてしまってるので、クレンザーと下地作り用のタワシでゴシゴシ洗って、適当にボンネットをすこし浮かせて、塗っていきます

以前塗ったとことろは白っぽいシルバー 今回塗ったところは塗った直後は少しベージュっぽいシルバーに見えます。時間が経つと色が変わってくるようです。

数日後のようす 色が白っぽいシルバーに落ち着いてます

2024-04-27の作業

車体を塗るには エンブレムが邪魔になるので外します

テグスというか・・ 釣り道具から釣り糸をとってきました。これをエンブレムのスキマに入れて

上下に動かすと・・ けっこう時間かかりましたが 車体にもエンブレムにも大きなダメージを与えず、取り外すことができます

2024-07-28 頃の出来事

画像1) ↑の部分、 画像2) 元々こんな感じだったのですが

ポロリと取れました・・  早くサビキラー塗らなければ

2024-11-24 の作業

実は・・  先日継続車検でした。 でその際ずっと治りきっていなかったLLCの微減問題が・・多分完治してそうなのです。 と そうなると急にモチベーションが上がって(笑) けっこう寒いのですが作業が進みます!

フロントバンパーを外して クレンザーで洗って ハケ塗り2回!

見えるとことは 一応クレンザーやパーツクリーナーで脱脂や下地処理をしていたけど・・ グリル外して気が付いた錆が気に居なるところは・・ もうめんどくさいので、下地処理は何もせずそのままサビキラーを塗っちゃいました 塗らないよりはマシでしょう 精神です すみません適当で 画像はラジエターファンです 適当に塗りました

バンパーなどある程度外して塗った後の組み立てた見た目が好き 画像だとまあまあに見える(近づいてよく見るともちろん荒いけど) あとウインカーはオレンジに戻しました

2024-12-22の作業

最大積載量200kgエンブレムも 釣り糸で外します。スペアタイヤも外して~

宣伝になりますが 好評発売中です(人気販売順 第5位)↓

ナンバープレート、スペアタイヤブラケットを外しました。ナンバー灯は・・固着して外すと破損しそうだったのでそのままにしました

いつもの感じで洗うと こんな感じ

画像1 12月も後半 気温は5~10℃くらい なので一応 湯煎で塗料を温めてみた 画像2 マスキングして細かいところを先に塗りました

1回塗り、 2回塗りしてマスキングをはずしました。

画像1 スペアタイヤブラケットを固定していた錆びたボルト 一応パーツクリーナーとウエスとワイヤーブラシでさっと擦ってふき取りましたが・・ ホント軽くだけです(手抜き)  画像2 最大積載量部分もマスキングテープを外します

画像1 サビは残っているけど 取付したB、当たりゴムは使用せず プラスネジだけ(A)、画像2 で細目の刷毛で2回塗りました

Aのプラスネジまだメッキがのこってて普通の状態のネジだった、B全体的にかなり錆びてた サビキラーはこんなネジも一緒に塗れてしまうイージーさがスゴイ!

画像1 よく見ると 塗膜が浮いている箇所がある、脱脂・下地処理が甘かったのかな 。塗膜が浮き気味のところは上からさび落としタワシで擦って(クレンザーは無しで) それだけで重ね塗りしました(雑・・) 画像2 スペアタイヤの だいぶ古い どうしよ とりあえず放置。

2024-12-30の作業

年末ですが(笑) 塗り進めます ←の部分ずっとサビか砂みたいな汚れが出続ける(笑) 画像2)助手席側 こんな感じまで

需要ないかも? 塗ってる所の動画

2024年の ジムニーJA11 サビキラーをDIYでハケ塗り まとめ

サビキラーはすごくいいです。 塗ったところしっかりいい感じです

2025年も続きます・・ 全塗装はほんと大変 (塗り始めからほぼ 2年経っちゃった)

コメント