グルメ 夕陽丘 谷9 つけ麺 雀 夕陽丘店夕陽丘 谷9 クルマで行った晩飯のおいしい店の紹介です運転するのでお酒は無し、駐車違反になるのが嫌なので駐車場情報あり、平日夜が多いです 大阪周辺、コスパの良い店を目指して? がポイントジムニーなどで大阪に遊びに来た時のお店選びの候補のひとつになれば嬉しRead more.. 2020.02.08 2022.11.04 グルメ
JA11 メンテナンス ウインドウレギュレターハンドルを塗装 ジムニーJA11 塗装前の状態新商品、クルクルハンドルリング アルミ削り出し を作って、写真を撮っているとどうも残念なのが、経年退色で白っぽくなった 純正のクルクルハンドルです今回は 見栄えをよくするために、塗装してみようと思います。ウインドウレギュレターハRead more.. 2019.11.18 2025.07.01 JA11 メンテナンス
JA11 メンテナンス ジムニーJA11 ウォーターバルブ交換 DIY リビルトラジエターに交換してから試乗を兼ねて、ジムニーで通勤をする毎日です。水温の安定感はバッチリ改善しており、少々エンジン回しても水温大きくは上がらず、渋滞でも幹線道路の連続走行でも大丈夫!! という状態で安心していたのですが・・ (正直Read more.. 2018.11.19 2025.07.09 JA11 メンテナンス
JA11 メンテナンス ジムニーJA11 リビルトラジエターに交換 過去のDIY作業の振り返りですスズキディーラーでエンジンヘッド回りを交換してもらったのですが、完治しておらずまだ普通に運転すると 水温が上がり気味という状態です。 スズキで相談していた順序で 次はラジエターが怪しい ということで ラジエターRead more.. 2018.08.15 2025.07.15 JA11 メンテナンス
JA11 メンテナンス ジムニーJA11 オーバーヒートの修理 サーモスタット交換 JA11 オーバーヒートの修理をはじめていきます 前回 色々ネットで調べて 状況の把握と修理プランを考えましてまずは 十分可能性があって 作業・コストどちらも まだ手軽な サーモスタッドの交換から手を付けていきますジムニー JA11 オーバRead more.. 2017.08.25 2025.01.16 JA11 メンテナンス
JA11 メンテナンス ジムニー JA11 オーバーヒート?高速道路で 水温計上昇 と 警告灯点灯 過去のカスタムやメンテナンスを振り返って 書き直してみます この オーバーヒートは JA11にとって大変でした・・2023年現在でも 完治しているか不安で これ以来 まだ高速道路乗ってません(笑)ジムニーJA11 水温計上昇 と 警告灯 内Read more.. 2017.07.17 2024.04.14 JA11 メンテナンス
JA11 メンテナンス ジムニーJA11 と エアコン 2013年 8月 DIYガスチャージの3か月後 点検 ジムニーJA11 2型 と エアコンの不調による 例年の夏の暑さの悩みを少しずつ改善していきます。今回は 前回DIYでガスチャージ後、約3か月経ちましたので点検です \ 前回 2013年5/26の記事はこちら /JA11 DIYガスチャージRead more.. 2013.08.30 2025.08.30 JA11 メンテナンス
JA11 メンテナンス ジムニーJA11 と エアコン 2013年 5月 DIYで代替ガスチャージに挑戦 デモ車 ジムニーJA11 2型 とエアコン (というかクーラーが正しい?)の悩みは長いのですが、今年は再度電装屋に相談と思っていたところ 急な用事なんかもあり行けずじまい。(電装屋は、平日と土曜日しか営業していないこと)ネットで色々調べて、Read more.. 2013.05.13 2025.09.17 JA11 メンテナンス
JA11 メンテナンス 【現役で販売中】ジムニーJA11 1DINオーディオ DIY 交換 ポイントは取付キット! 古いジムニーJA11でも安心!専用キットで1DIN USBオーディオをDIY交換。スピーカー選びと手順を詳説。キッチリ取り付けの満足感も。 2013.03.20 2024.12.28 JA11 メンテナンス
JA11 メンテナンス 【暗い!?】ジムニーJA11 純正デジタル時計の電球 交換修理 DIY 内容 過去のDIY作業振り返りです センターコンソールパネルのフィッティングを確認するために ヤフオクで純正デジタル時計を落札し取付しましたジムラボの センターコンソールパネル は純正時計装着車にも取付可能です!!是非 チェック!!JimLaboRead more.. 2012.07.03 2025.08.15 JA11 メンテナンス