記事内のリンクには一部広告が含まれています

メンテナンス

JA11 メンテナンス

ジムニーJA11 継続車検 10回目

あんまり距離は乗れてないんですけどね 車検の時期がやってきました。前回と同じお店にお願いしました。そして結局自分では作業しきれなかった LLC漏れが完治していないことも相談し一歩前進しております!この記事を読むとJA11の車検の 大体の費用Read more..
その他 乗り物

【自転車メンテの始め方】DIYを楽しみながら 前後タイヤ入替と ベアリングのグリスアップ

最近 楽しくなりだした 自転車のメンテナンス自転車のパーツをあれこれ物色していたら タイヤが気になりだして・・タイヤ交換は まだ すこし先だけど ちょっと気になったので メンテします前回の内容 折りたたみ自転車 ボトムブラケット メンテナンRead more..
JA11 メンテナンス

【乗り心地を改善!】ジムニーJA11のショックアブソーバー交換のDIY手順

ジムニーJA11の乗り心地を改善!まずはショックアブソーバーから検討がオススメです。 購入後の交換のDIY手順も解説してますので 初心者でも簡単にできる作業のコツや、おすすめのパーツ選びまで徹底ガイド!
JA11 メンテナンス

ジムニーJA11 メンテナンス 記録2004~2013(追記用)

ジムニーJA11の メンテナンス記録目次 リスト のような感じで メンテナンスについては こちらのページに追記していこうと思いますリンクになっている部分は その時のブログです 詳しく見たい時はチェックしてください自分用& 誰かの参考になればRead more..
PCX125 JF28

PCX JF28 メンテナンス 記録(追記用)

ジムニー以外で 保有するPCX JF28 のメンテナンス記録です目次 リスト のような感じで メンテナンスについては こちらのページに追記していこうと思いますリンクになっている部分は その時のブログです 詳しく見たい時はチェックしてくださいRead more..