記事内のリンクには一部広告が含まれています

【自転車メンテの始め方】DIYを楽しみながら 前後タイヤ入替と ベアリングのグリスアップ

最近 楽しくなりだした 自転車のメンテナンス

自転車のパーツをあれこれ物色していたら タイヤが気になりだして・・

タイヤ交換は まだ すこし先だけど ちょっと気になったので メンテします

前回の内容 折りたたみ自転車 ボトムブラケット メンテナンス DIY

JimLabo-official

ジムニー(JA11)歴 20年 JA11の魅力にハマって 2006年からオリジナルパーツを作成しております
jimlabo.net では、古いジムニーを所有してる人や、購入したい人にむけて 商品の情報 と メンテナンスなどのコンテンツ情報 を 発信します
詳しいプロフィール

JimLabo-officialをフォローする
スポンサーリンク

前後タイヤ入替え と ベアリングメンテ DIY 内容

作業日:2024-02-03(前回のリアタイヤ交換 2022-12)

交換パーツ:無し 

必要工具:ラチェットレンチ 14mm 15mm など色々

あとから交換したタイヤの減りが早いのが気になるので 前後入れ替えてみます

タイヤ入替え ベアリングメンテ DIY 診断編

2022年の冬に 急にパンクして、でも 翌日も自転車は使いたかったので

通り道の ホームセンターで 在庫のあるタイヤとチューブを購入し 寒い夜に交換したのが 上の写真のタイヤ

自転車 タイヤ 16インチ スタンダードタイヤ SR133 16×1.75 H/E 黒 Shinko シンコー

↑ 楽天だと 825円(送料別)※実店舗だともう少し高かった

このタイヤは 新品の状態でも 元々タイヤの溝が浅いため 賞味期限が短い気がします

その分軽いのかな? それと安い!

2024年の3月現在 使用して約1年半で もうすぐ 溝が無くなりそうです 

こちらは 10年くらい前 ネットで買った タイヤ

チェンシンタイヤ[CST] C1446 タイヤ+チューブセット(2本セット)16×1.75 ワイヤービード

↑ 2本セット チューブ付きで2970円 リンク先= サイクルベースあさひ さん

このタイヤの方が 溝が深くで賞味期限が長い感じ チューブ付きで2本セット なので こちらも安い

作業前で リア=シンコーは2部山 、フロント=CSTは 7部山 という状態だったので 前後タイヤを入れ替えます

ついでに関連する場所の ベアリングのメンテナンスをします 

前後タイヤ入替え と ベアリングメンテ DIY 作業編

寒くて(笑) あまり写真撮ってませんでした フロントホイール、リアホイールを画像のように取外し

ベアリング部分 今まで何もメンテしていないので動きはスムーズではありません かなり固い感じ

昔 ダイソーで買った気がする 薄い自転車用のスパナ(写真右下の)と その他工具を使って ベアリング周りを分解 !

リアの バンドブレーキ周辺は初めて分解したけど まあシンプルですね

パーツクリーナーで清掃して バンドブレーキは少しサンドペーパーで馴らして、ベアリングにはたっぷりグリス

で タイヤを前後入れ替えて 元通りに取付して作業完了~

試乗してみると・・ 少しスムーズになったかな? という感じ 前回のボトムブラケットのベアリングをメンテした時のほうが効果がありました

前回の内容 折りたたみ自転車 ボトムブラケット メンテナンス DIY

リアブレーキは自然なタッチで かなりよく効くようになったので メンテして良かったです

前後タイヤ入替え と ベアリングメンテ DIY まとめ

今回は 点検・予防的に タイヤの前後ローテーションを ベアリングのグリスアップをしました

自転車としては かなり自分好みで まだまだ乗れそうなので 次のタイヤを選んで購入しておこうと思います

探し出すと 自転車のタイヤも色々種類があって どうせならいいタイヤに買えてみたい

自転車 16インチのタイヤ選びは また次の機会に書きますね 自転車って メンテナンス続けたらいつまでも乗れる気がしてきた(笑) 

前回の内容 折りたたみ自転車 ボトムブラケット メンテナンス DIY

コメント