記事内のリンクには一部広告が含まれています

JA11

JA11 メンテナンス

ジムニーJA11 ウォーターバルブワイヤー調整 DIY うまくいかず

2023年 夏にJA11に乗ってみると 足元が熱い・・ただ 外気を外気温のまま送風で当ててくれればいいのに、エアコンが効かないうえにわざわざ温めた空気を送ってくるなんて・・ 嫌がらせか!(笑)ということで エアコン操作パネルの 温度調整を一Read more..
JimLaboパーツお知らせ

【商品入荷】内側ドアレバーリング アルミ削り出し JA11・JA22

在庫切れでした 内側ドアレバーリング アルミ削り出し JA11・JA22 が入荷いたしました。 よろしくお願いいたします。上記 WEBSHOP、ヤフオク、メルカリ から購入いただけます ご検討中の方はご確認よろしくお願いいたします
JA11 メンテナンス

ジムニー JA11 インバーター400Wで 電化製品を動作テスト 6種

ジムニーJA11でコンパクトクーラーを使うため 定格出力400Wインバーター と 消費電力190Wのコンパクトクーラーでテストしましたが、結果は失敗! 動かす事ができませんでしたクーラーは起動時に消費電力の何倍もの電力が必要であることが原因Read more..
JA11 メンテナンス

ジムニーJA11 と エアコン ポータブルクーラー 試運転 失敗【2023夏】

バッテリー直で 400W 正弦波のインバーターをつなぎ、ポーターブルクーラーを動作させて 涼しくJA11を運転する という作戦 必要な機器が そろったので 作戦通りに動くのか テストしました 前回の記事 → ジムニーJA11 と エアコン Read more..
JA11 リアルレビュー

【実体験】ジムニー歴20年が教える JA11の詳しい特徴 ⑤ 足元から熱風が 出がち?

ジムニーJA11って最近の普通のクルマと比べると全然違う所だらけ!!乗った人しかわからないような 細かいところになるかもしれませんが「ジムニーJA11 詳しい特徴」 シリーズで紹介しますJA11の購入を検討されている方の後押し になれば幸いRead more..
JA11 メンテナンス

ジムニーJA11 と エアコン ポータブルクーラー選び【2023年 夏】

2023年は JA11をポータブルエアコンで冷やして 運転できないものか? を試してみます 前回の記事 → ジムニーJA11 と エアコン 現状 と DIY作戦 編 【2023年 夏】今回は 作戦と 商品選び 編です電気関係は あまり詳しくRead more..
JA11 メンテナンス

ジムニーJA11 と エアコン 現状 と DIY作戦 編 【2023年 夏】

しばらくのブランクを経て 2022年 年末に車検を通したので久しぶりに JA11と過ごすことができる 夏がもうすぐやってきますJA11に続けて乗ると決めたので 色々対策を考えてみようと思います関連記事 → 約2年 放置の ジムニーJA11 Read more..
JA11 リアルレビュー

【徹底比較】ジムニー歴20年が教える JA11の詳しい特徴 ④ 税金は安いです

ジムニーJA11って 最近の普通のクルマと比べると 全然違う所だらけ!!乗った人しか わからないような 細かいところになるかもしれませんが「ジムニーJA11 詳しい特徴」 シリーズで紹介しますJA11の 購入を検討されている方の後押し になRead more..
JA11 メンテナンス

ジムニーJA11 2022年~ 冷却水LLCが減る➂ 経過観察編

2022年からの冷却水が減る症状をメンテナンス後 すごく減るわけではないけどそれでも 少しずつ減っているような印象なので 慎重に経過を見て 記録しておきます↓ 前回までの関連記事関連記事 オーバーヒート?高速道路で 水温計上昇 と 警告灯点Read more..
JimLaboパーツお知らせ

【在庫切れ】内側ドアレバーリング アルミ削り出し JA11・JA22

Exif_JPEG_PICTURE在庫切れのお知らせ /ジムラボ現在 内側ドアレバーリング アルミ削り出し JA11・JA22 が在庫切れになります。再生産に向けて手配しておりまして 次回入荷は 7~8月頃の予定ですご検討中の方はご確認よろRead more..