記事内のリンクには一部広告が含まれています

【徹底解説】ジムニー歴20年が教える JA11の詳しい特徴 ⑦ 灰皿は標準装備!

ジムニーJA11って 最近の普通のクルマ比べると 全然違う所だらけ!!

乗ってると 気が付く 細かいところをジムニーJA11 詳しい特徴 シリーズで紹介します

JA11の 購入を検討されている方の後押し になれば幸いです

今回は 第7回 灰皿は標準装備 です

前回の記事 → ジムニーJA11 詳しい特徴 ⑥ ガラスがあまりUVカットしない?

投稿者

JimLabo-official

ジムニー(JA11)歴 20年 JA11の魅力にハマって 2006年からオリジナルパーツを作成しております
jimlabo.net では、古いジムニーを所有してる人や、購入したい人にむけて 商品の情報 と メンテナンスなどのコンテンツ情報 を 発信します
詳しいプロフィール

JimLabo-officialをフォローする
スポンサーリンク

昔のクルマは 灰皿(アッシュトレイ)が標準装備でした

引き出し式の よくある感じの灰皿です JA11は 1990年発売、この年代は灰皿が大きめだったり

リアにも装備されてることが多く 喫煙者ファーストな時代でした

その後 時代が進むと だんだん灰皿が小さ目になり、リアから無くなり・・ 

最近では装備されてないですよね

JA11の場合、車体のサイズに対して 大き目の灰皿で 最安グレードのHA以外には照明もついてます

引用元:スズキ株式会社 公式ホームページより

→ https://www.suzuki.co.jp/car/jimny/special/history/catalog/JA11.pdf

リンク:JA11に役立つ情報はこちらのページにまとめてます

→ ジムニー関連 情報

しかし ジムニーJA11で 喫煙は しない方がいい

以前は 喫煙していて JA11でも タバコを吸いながらドライブすることがあったのですが

ジムニーJA11では 同乗者も含めて 運転中の喫煙はオススメできません

理由は 乗用車と比べて 普通の道路でも 揺れが大きいし、振動も多いので 灰が散らかる感じなのです

大体、窓をすこし開けると思いますが・・ 窓までの距離が近いから

風が強くて 灰が舞うってこともあります

そうでなくても ホコリとか 砂なんかも 目立つJA11の車内・・

(振動のせいで ハタキではたいてるみたいに ホコリがたつイメージ かも?)

喫煙者の友人と出かけて 次の日などに ふと車内を見ると なんか汚い・・ という事が多かったです

と いうことで 個人的にはコンビニなどで JA11から降りて JA11を眺めながら一服するほうが

満足度が高かったです

そして 今は禁煙できまして・・ 禁煙が一番オススメです(笑) タバコ代を浮かして

他の事に お金を使った方が健全

ジムニーJA11 灰皿の活用方法

ちなみに このアッシュトレイは ほどよい大きさなので キレイに洗ってしまえば けっこう便利です

最近は USBの充電コードやカード類を入れる小物入れに使ってます

以前は ゴミ箱に使ってました、ガムとかティッシュなんかを捨てるのに意外と入るので これも良かったです

ちなみに キレイに洗うため やゴミを捨てる時のために 取り外し方は以下です

①の金属の板を押し下げて、➁灰皿全体を引き出します

まあ 説明するまでもないですよね

ジムニーJA11 灰皿は標準装備 まとめ

JA11には 大き目の灰皿が標準装備です

ですが 普通車と違って 走行時の車体の動きが大きいので 走りながらタバコを吸うと車内が汚くなりがちなので

運転しながらの喫煙は おすすめできません

使わない灰皿は キレイに洗うと 便利な小物入れになります

できることなら 禁煙が おすすめ

コメント