記事内のリンクには一部広告が含まれています

【徹底解説】ジムニー歴20年が教える JA11の詳しい特徴 ➂ パワーウィンドウ 無し

ジムニーJA11って 最近の普通のクルマ比べると 全然違う所だらけ!!

乗った人しかわからないような 細かいところになるかもしれませんが

ジムニーJA11 詳しい特徴」 シリーズで紹介します

JA11の 購入を検討されている方の後押し になれば幸いです

まあ ドライブしてて 気づいたことを 記事にしていきます

今回は 第3回 パワーウィンドウ 無し です

前回の記事第2回 少し 使いにくい グローブボックス と ボンネットオープナー

スポンサーリンク

ジムニーJA11 パワーウィンドウはありません

JA11は全年式の すべてのグレードで パワーウインドウの設定がありません

運転席側と助手席側 どちらもです クルクル回して開け閉めします!

2023年現在だと クルクル回したことない若い人もけっこういるんじゃないでしょうか?

調べてみると スズキの新車ラインナップで クルクルで窓開閉が選べるのは エブリーとキャリィの安いグレードだけ! (アルトは今はバンの設定がなくなって クルクルも無くなった)

と いうことで いつのまにか けっこうレアな機構になってきましたね

後ろの窓はフリップ式でスキマが空くだけです(これも手動で)

ジムニー JA11 窓の 開け閉め やり方 レビュー

こんな説明不要だとは思いますが・・ 助手側は 画像のように回すと窓が開きます 運転席側は反対の向きに回します

ちなみに リアの窓はこんな動作でスキマを開けることができます 換気用ですね

ジムニーJA11 クルクルハンドルでの 窓の開閉 使いにくい所

もちろん・・ パワーウインドウの方が便利で 楽です(笑)

で これは私のJA11が古くてメンテがラフだから かもしれませんが、動作が結構重たい、固い・・

ですので 助手席の窓は開けにくい

私の場合(身長173cmくらい) 信号で停車中なら手を伸ばして 助手席の窓も開けることはできます(でも体勢と腕の力の入れ方がしんどい) で そこから 助手席側のミラーの調整となるとこれがギリギリできる距離感で これはやりにくいです

ちなみに リアも手動なので不便ではありますが・・ ジムニーに限った比較では JB23やJB64ではリアの窓は開けることすらできない仕様なので 開けられるだけ良い という感じです 

ジムニーJA11 パワーウィンドウ 無し 正直な感想 口コミ

まあ 何というか 最近のクルマは 楽で便利過ぎですよね 

道具として ジムニーを楽しむという点では、パワーウインドウは無しでOK クルクルで良いです(笑)

運転席側は ミラーの調整も含めて 全然大丈夫です 不便は感じません

助手席はまあ 不便ですけど・・ 

窓の開け閉めは 車幅が狭い分 停車したら手を伸ばして 開け閉めできるし

ミラー調整は・・ほんとは 発車前の停車中にきちんと調整してから出発しましょう ってことですね

(ミラーが手動調整のクルマは現在でも コストの厳しい商用車などでまだたくさん採用例がありますし それと同様です)

それより 配線や電気関連がシンプルになり 機械的な故障しか発生しないし 窓開けるのも趣きがある

JA11には パワーウインドウ無し のほうが絶対合っています

私は もし窓の開閉方法を どちらか選べるとしたら クルクルを選びます!

ジムニーJA11 クルクルハンドル なぜ こんな仕様?

JA11の車体は 1981年のSJ30からスタートしています 

この頃は他の軽自動車全般においても パワーウインドウはそんなに普及していなかった

JA11の登場する 1990年代になると ワゴンRなど パワーウインドウが普及していますが JA11はSJ30からの流れを継承していてこうなったと思います 

あとは 快適性能より 壊れにくく、壊れてもメンテナンスしやすいシンプル設計を優先した

幌車でドアを外しやすくする という理由 もあるかもしれません

あ あとコストですかね 4ナンバー貨物とはこんなもん って感もありますね

ちなみに

1995年~ JA12/22 でもパワーウインドウ無し(車体基本は SJ30の続き)

1998年~ JB23 から 全グレード パワーウインドウ有りになりました

参考リンク JIMNY HISTORY → https://www.suzuki.co.jp/car/jimny/special/history/

 引用元:スズキ株式会社 公式ホームページより

ジムニーJA11 パワーウインドウ無し まとめ

JA11は全車パワーウインドウが無く 手動のクルクル回す方法で窓を開閉します

便利さは普通のクルマに劣りますが 楽しさとレアが良い感じです

クルクル回して窓を開閉するのはJA11の楽しみ方の一つです(笑)

手前みそで恐縮ですが・・ 

↓ クルクル部分やその周辺の質感をUPできるJimLaboオリジナルパーツ 発売中!!

JimLabo 商品クルクルハンドルリング アルミ削り出し JA11用

よろしくお願いします

次の記事 → ジムニーJA11 詳しい特徴④ 税金は安いです

コメント