PCX125 JF28

PCX125  グリップヒーターが温まらない その後編

PCX125のグリップヒーターが温まらない問題を解決!故障したグリップヒーターの修理方法と、スイッチ部分の交換で復活させた体験談を紹介。コスト削減と快適ライディングを両立する方法とは?
JimLaboパーツお知らせ

【動画 商品紹介】アルミ削り出し「最大積載量350kg」

今までは、生産した商品が入荷したタイミングで写真をアップしていたのですが短くても、動画の方が質感などがわかりやすいので順に商品動画を紹介します★インスタグラムに投稿したものを埋め込みしてます、見れないなど不具合あればご連絡くださいアルミ削りRead more..
JimLaboパーツお知らせ

【在庫切れ】メーターリングパネル アルミ削り出し JA11 JB31 JimLabo

在庫切れのお知らせ /ジムラボ現在 メーターリングパネル アルミ削り出し JA11 JB31 が在庫切れになります。再生産に向けて手配しておりまして次回入荷は 2月末~3月末頃の予定です。ご検討中の方はご確認よろしくお願いいたします。
グルメ

鴻池新田 横浜家系ラーメン 一蓮家

クルマで行った晩飯のおいしい店の紹介です運転するのでお酒は無し、駐車違反になるのが嫌なので駐車場情報あり、平日夜が多いかも そんなお店を紹介 大阪周辺多いコスパの良い店が好き がポイントですジムニーで大阪に来た時に行くお店選びの参考程度になRead more..
グルメ

南船場 担々麺 くろおに

クルマで行った晩飯のおいしい店の紹介です運転するのでお酒は無し、駐車違反になるのが嫌なので駐車場情報あり、平日夜が多いかも そんなお店を紹介 大阪周辺多いコスパの良い店が好き がポイントですジムニーで大阪に来た時に行くお店選びの参考程度になRead more..
PCX125 JF28

PCX125 グリップヒータ―が温まらない 交換作業編

楽天で注文したグリップカバーが届きました内容物はざっとこんな感じはたして!今ついてるグリップカバーとどれくらい同じなのか??同じKOSO製 9年前と同じ部分もあるだろう? と想像して購入したんですがどうでしょうか?ヒーター入のグリップ、デザRead more..
JA11 メンテナンス

【約1年 屋外駐車】 30年経過のジムニーJA11の外装

ジムニーJA11って 普段使いしていても しょっちゅうクモの巣ができるし、蛾のサナギが付いてたり、カマキリのタマゴが付いてたりしませんか? たまたまウチの環境が畑の横だからか? (笑) ハチの巣は・・さすがに今まで無いかったけど、そういや昔Read more..
PCX125 JF28

PCX125 グリップヒータ―が温まらない 再購入編

同じグリップヒータ―を再購入できるか?前回まで PCX125 9年使った グリップヒーター が温まらない 診断編PCXのグリップヒーターが故障して診断するとどうもスイッチユニットが原因の可能性が高い電気系で修理はできなさそうなので、交換しよRead more..
PCX125 JF28

PCX125 9年使った グリップヒーター が温まらない 診断編

PCX125のグリップヒーターが9年使用後に故障。原因診断から修理プランまでを詳細解説。DIY修理のヒントや注意点、部品交換の考慮事項を含む実用的なガイド。バイク愛好家必見の長期使用後のトラブルシューティング情報
JimLaboパーツお知らせ

お問い合わせ 質問

お問い合わせフォームメール問合せメール:info@jimlabo.net 平日夜または早朝と土日などが活動時間になる為お返事は2~3日後になる場合がありますご了承ください