記事内のリンクには一部広告が含まれています

JA11

JA11 リアルレビュー

【実体験】ジムニー歴20年が教える JA11の詳しい特徴 ⑤ 足元から熱風が 出がち?

ジムニーJA11って最近の普通のクルマと比べると全然違う所だらけ!!乗った人しかわからないような 細かいところになるかもしれませんが「ジムニーJA11 詳しい特徴」 シリーズで紹介しますJA11の購入を検討されている方の後押し になれば幸いRead more..
JA11 メンテナンス

ジムニーJA11 と エアコン ポータブルクーラー選び【2023年 夏】

2023年は JA11をポータブルエアコンで冷やして 運転できないものか? を試してみます 前回の記事 → ジムニーJA11 と エアコン 現状 と DIY作戦 編 【2023年 夏】今回は 作戦と 商品選び 編です。電気関係は あまり詳しRead more..
JA11 メンテナンス

ジムニーJA11 と エアコン 現状 と DIY作戦 編 【2023年 夏】

しばらくのブランクを経て 2022年 年末に車検を通したので、久しぶりに JA11と過ごすことができる 夏がもうすぐやってきます。JA11に続けて乗ると決めたので 色々対策を考えてみようと思います。追記 → 最終的に 2023年の方法はうまRead more..
JA11 リアルレビュー

【徹底比較】ジムニー歴20年が教える JA11の詳しい特徴 ④ 税金は安いです

ジムニーJA11って 最近の普通のクルマと比べると 全然違う所だらけ!!乗った人しか わからないような 細かいところになるかもしれませんが 「ジムニーJA11 詳しい特徴」 シリーズで紹介します。JA11の 購入を検討されている方の後押し Read more..
JA11 メンテナンス

ジムニーJA11 2022年~ 冷却水LLCが減る➂ 経過観察編

2022年からの冷却水が減る症状をメンテナンス後 すごく減るわけではないけどそれでも 少しずつ減っているような印象なので 慎重に経過を見て 記録しておきます↓ 前回までの関連記事関連記事 オーバーヒート?高速道路で 水温計上昇 と 警告灯点Read more..
JimLaboパーツお知らせ

【在庫切れ】内側ドアレバーリング アルミ削り出し JA11・JA22

Exif_JPEG_PICTURE在庫切れのお知らせ /ジムラボ現在 内側ドアレバーリング アルミ削り出し JA11・JA22 が在庫切れになります。再生産に向けて手配しておりまして 次回入荷は 7~8月頃の予定ですご検討中の方はご確認よろRead more..
JA11 リアルレビュー

【徹底解説】ジムニー歴20年が教える JA11の詳しい特徴 ➂ パワーウィンドウ 無し

ジムニーJA11の魅力を徹底解説!パワーウィンドウなしの真価とは?20年の経験から語る、シンプルで頼れる4WDの魅力。オフロード性能と運転の楽しさを追求した、伝説のモデルの特徴を詳しく紹介。
JA11 リアルレビュー

【徹底解説】ジムニー歴20年が教える JA11の詳しい特徴 ② 少し 使いにくい グローブボックス と ボンネットオープナー

ジムニーJA11って 最近の普通のクルマと比べると 全然違う所だらけ!!乗った人しかわからないような 細かいところになるかもしれませんが「ジムニーJA11 詳しい特徴」 シリーズで紹介しますJA11の 購入を検討されている方の後押し になれRead more..
JA11 リアルレビュー

【徹底解説】ジムニー歴20年が教える JA11の詳しい特徴 ① ハザードスイッチが超使いにくい

20年の経験が語る!JA11ジムニーの意外な欠点、ハザードスイッチの秘密! でも大丈夫!!
JA11 メンテナンス

【2023年】ジムニーJA11 錆対策塗装 DIY サビキラーをハケ塗り

ジムニーJA11オーナー必見!素人でも簡単DIY錆対策!サビキラーでよみがえる愛車の輝き