記事内のリンクには一部広告が含まれています

ジムニーJA11 2022年 冷却水LLCが減る② 修理編

車検後、LLCが漏れている・・ の原因の1つは ラジエターの上部分のホースのつなぎ目の所が

ホースバンドの影響で スキマができて 漏れていた所までは 検証できました

ここを治しても まだ少し減るから 何か他にも原因があるのか? 

今回はこの続きです

前回までの流れ  ジムニーJA11 2022年 冷却水LLCが減る① 発見編

スポンサーリンク

2022年 冷却水LLCが減る 修理編 内容

◎作業日 距離:2023-2-19 約145,706km時

◎使用パーツ:LLC、スポンジシート、ビニールテープ、サビキラープロ

◎作業感想:これで治ってほしい!

LLC 漏れは止めたのに タンクの量が減るのは エア抜き?

↑漏れてるところは 結束バンドの仮固定でも とまっているようなので、LLCをFULLまで入れて、水温計に注意しながら 何日かに分けて100km位テスト走行します 写真はテスト走行前の状態

↑ 100km位テスト走行してみると またLLC減ってる・・

周辺を注意して見てみるけど 漏れている所は無さそう これで発見できないと・・

下にもぐって チェックしたり・・ クルマ屋に相談に行くしかないか・・ と考えながら

それでも今日もジムニーに乗りたかったので(笑)

↑FULLの少し上まで また補充して(感覚的には200ccくらいは入れた気がする)

50kmくらい走りました 今回のドライブは渋滞が多目で 3時間くらい運転しました

↑翌日 点検してみると LLC減ってない! 約50km、3時間くらいも走行しているのに

(想像では また 減るんじゃないかと思ってたんですが)

と いう事は 他に考えられる原因としては・・ エア抜きができていない なのかな?

LLCを交換した時には エア抜き必要と知っていましたが どこかから LLCが漏れたときもエアが混入するのかな? まあ可能性はありそうか

仮説ですが 走行してエア抜きになって その分リザーバータンク内の量が減った

としても この理由で 200cc分も減るのか? これで治ってたら うれしいのですが油断は禁物(笑)

ホースバンド部分 修理作業

様子見るしか ないので 他の作業を進めます

同時に錆対策! サビキラープロを気になる所に塗ります

同時進行で行っていた 外装の錆対策 サビキラー塗料 これをボンネット内も塗ってしまえ

関連記事 ジムニーJA11 錆対策 と塗装 DIY ① さび用塗料 選び

きちんとするなら ワイヤーブラシ等で錆を落としてから塗る方が そりゃ良いのですが・・

サビてるところにそのまま塗るというのも 塗らないよりは塗った方が錆対策になる

後日、重点的に対策してもいいし とりあえず気になった所はいきなり塗ります

↑矢印の所、細い筆で塗りました 

結構 おてがるに雑に塗ってますが・・ 乾いた後で見てみると 塗料のようにただ上を覆っているだけじゃなくて 浸透して錆を変換している感?があっていい感じのような気がする もっと早くしておけば良かったかも

サビキラープロ いい感じです

ホースバンドの微調整

結束バンドの仮固定でテスト走行してましたが、このままでは耐久性が良くないので 持続可能な方法でしっかり修理します

これまでの一連の 一番の原因は ホースバンドの矢印の所の曲がり方が悪くて ホースを変なカタチに固定することになって漏れた というのが私の予想です この部分を修正します

↑ ホースバンドを全部緩めて外して(この時ホースを傷つけないように注意)

↑ ペンチで くいっと 曲げて補修! 完了

ホースとの間に スポンジを巻いて締め付けます

ホースバンドの補修だけでも良さそうなのですが

この部分のトラブルは長続きしてるので 念には念を・・

↑ ずっと家にあったものなので 少しボロイですが多分・・ウレタンのスポンジをカッターで切ったもの

これを ホースバンドとホースの間に巻いてビニールテープで固定して

その上からホースバンドを適切に(締めすぎずに) 取付けします

これで均一に ラジエーターとホースを固定できてる・・ はず

2022年 冷却水LLCが減る 修理編 まとめ

この状態でまたしばらく試乗してから 追記していきます

↑ 経過報告 2023-03-05 約30km走行後 ちょっと減ってるような でも劇的に減ってはいない

↑ 2023-03-19 また更に30~50km走行後 減ってる? 誤差の範囲かな?

続きは次の記事に書いていきます

次の記事 冷却水LLCが減る➂ 経過観察編 2023-06

コメント