記事内のリンクには一部広告が含まれています

JA11 メンテナンス

JA11 メンテナンス

ジムニーJA11 2022年 冷却水LLCが減る① 発見編

ジムニーJA11オーナー必見!冷却水LLCの謎の減少に悩んでいませんか?2022年に起きた実体験をもとに、原因究明から解決策までの試行錯誤の過程を紹介。1つの原因は解決するも、まだ完治していないです・・。DIY整備の参考に!!
JA11 メンテナンス

【失敗】ジムニーJA11 シートカバー補修 刺繍糸で縫製したら 強度不足

ジムニーJA11のシートカバー補修、刺繍糸での縫製失敗を徹底解説!原因は糸の強度でした。今回は失敗経験のレポート、続きの記事として正しい修理方法と強度を上げるテクニックも解説しています。
JA11 メンテナンス

ジムニー JA11 車検 記載変更 「改」から純正に戻しました

ジムニーJA11オーナー必見!「改」から純正への車検証の記載を戻す方法を徹底解説。構造変更や記載変更の落とし穴と対処法を実体験から公開。コスト削減と手間軽減のコツも。愛車を守りつつ、スムーズな変更を実現する裏ワザ満載!
JA11 メンテナンス

【実録】絶望から希望へ 2年放置ジムニーJA11、9回目の車検合格までの道のり

ジムニーJA11オーナー必見!2年間の放置から車検合格まで。継続不可を乗り越えた驚きの方法と、9回目の車検で直面した問題点を徹底解説。愛車を諦めない全ての人へ。
JA11 メンテナンス

【実数値】燃費悪いかな? 給油 燃費 記録 ジムニーJA11 5MT

「ジムニーJA11 5MTの実燃費データを公開!カタログ値18.7km/Lに対し、実測値は約9.9km/L。60km/h定地燃費と実走行の差を徹底解説。他世代モデルとの比較や燃費向上のコツも紹介。JA11オーナー必見の燃費記録と分析。」
JA11 メンテナンス

【簡単】ジムニーJA11のサイドウインカー不具合を自分で修理する方法

ジムニーJA11 車検の為のメンテナンス ⑦です サイドウインカーの片側が光りません球切れならいいのに・・ と考えてましたが 違いました 直さないと車検通らないので作業しますこの記事を読むとサイドウインカー交換用のおすすめパーツ 3選がわかRead more..
JA11 メンテナンス

【乗り心地を改善!】ジムニーJA11のショックアブソーバー交換のDIY手順

ジムニーJA11の乗り心地を改善!まずはショックアブソーバーから検討がオススメです。 購入後の交換のDIY手順も解説してますので 初心者でも簡単にできる作業のコツや、おすすめのパーツ選びまで徹底ガイド!
JA11 メンテナンス

ジムニーJA11 メンテナンス 記録2014~2023(追記用)

ジムニーJA11の メンテナンス記録目次 リスト のような感じで メンテナンスについては こちらのページに追記していこうと思いますリンクになっている部分は その時のブログです 詳しく見たい時はチェックしてください自分用& 誰かの参考になればRead more..
JA11 メンテナンス

ジムニーJA11 メンテナンス 記録2004~2013(追記用)

ジムニーJA11の メンテナンス記録目次 リスト のような感じで メンテナンスについては こちらのページに追記していこうと思いますリンクになっている部分は その時のブログです 詳しく見たい時はチェックしてください自分用& 誰かの参考になればRead more..
JA11 メンテナンス

ジムニーJA11 フロアカーペット を全部取り外し

ジムニーJA11のフロアカーペットを完全に取り外して、軽量化と鉄の雰囲気を楽しむ方法をご紹介!劇的にうるさくならず、見た目もスタイリッシュ。カスタムの新しい選択肢(?)として、おすすめです!