PCX125 JF28PCX JF28 ブルーのヘッドライトバルブの寿命は短かった ふと見てみると ヘッドライトバルブが片方切れていたので・・ メンテナンスです切れた方のバルブは1年前に変えた新しい方 なので その辺も ふまえて昔のメンテナンスから振り返ってみます2021-07頃 点検したら色々電球が切れてた2021-07Read more..2022.10.27PCX125 JF28
PCX125 JF28PCX JF28 メンテナンス 記録(追記用) ジムニー以外で 保有するPCX JF28 のメンテナンス記録です目次 リスト のような感じで メンテナンスについては こちらのページに追記していこうと思いますリンクになっている部分は その時のブログです 詳しく見たい時はチェックしてくださいRead more..2022.10.01PCX125 JF28ポイント
PCX125 JF28【ツール紹介】ジムニー JA11ジャンプスターター 使ってみる ガレージライフの中で使っているツールを紹介! 良かったもの、悪かったものも書いていきます今回は ジムニー や PCX がバッテリー上がりで 始動できなくなった時に備えて ジャンプスターター を購入しました ↓今回は こちらについて書いていRead more..2022.06.24PCX125 JF28カスタム&メンテナンス
PCX125 JF28PCX JF28 激安バッテリーの耐久性 は6年半 寿命時の症状 と バッテリー交換 PCX バッテリー異常 症状発生前日の夕方まで普通にエンジン始動し走行できていたのに・・翌朝 キーをオンにしてもメーターなどが光らず・・ セルも回らない!!きゅ・・ 急すぎ PCXはキックスターターも無いのでお手上げです↑ちなみに今回のバッRead more..2022.03.29PCX125 JF28
PCX125 JF28【ツール紹介】電動でホントに大丈夫?電動インパクトレンチ FT-09P ガレージライフの中で使っているツールを紹介! 良かったもの、悪かったものも書いていきます今回は「電動インパクトレンチ FT-09P」 エアーインパクトがあればなあ というシーンは確かにあるけど、数年に1回しか使わないし、エアーコンプレッサーRead more..2022.02.28PCX125 JF28カスタム&メンテナンスシエンタ ハイブリッド 170系
PCX125 JF28PCX125 グリップヒータ―が温まらない その後編 PCX グリップヒーター 故障 前回までの流れグリップヒーター が温まらない 診断編 PCXのグリップカバーが壊れたので診断したら原因はスイッチだったグリップヒータ―が温まらない 再購入編 全部交換するのは大変なので スイッチ部分のみを交換Read more..2022.02.12PCX125 JF28その他 乗り物
PCX125 JF28PCX125 グリップヒータ―が温まらない 交換作業編 楽天で注文したグリップカバーが届きました内容物はざっとこんな感じはたして!今ついてるグリップカバーとどれくらい同じなのか??同じKOSO製 9年前と同じ部分もあるだろう? と想像して購入したんですがどうでしょうか?ヒーター入のグリップ、デザRead more..2022.01.24PCX125 JF28その他 乗り物
PCX125 JF28PCX125 グリップヒータ―が温まらない 再購入編 同じグリップヒータ―を再購入できるか?前回まで PCX125 9年使った グリップヒーター が温まらない 診断編PCXのグリップヒーターが故障して診断するとどうもスイッチユニットが原因の可能性が高い電気系で修理はできなさそうなので、交換しよRead more..2022.01.18PCX125 JF28その他 乗り物
PCX125 JF28PCX125 9年使った グリップヒーター が温まらない 診断編 9年使用したPCXのグリップヒーターが故障診断からパーツ購入し修理作業 の内容にになります。パーツ購入編はこちら交換作業編はこちら 昨年まで普通に使えていた グリップヒータ―が故障KOSO グリップヒータ― スイッチキーをONにしても、ボタRead more..2022.01.11PCX125 JF28その他 乗り物
PCX125 JF28シエンタHVでバッテリーチャージしてみたら できました トヨタ シエンタ ハイブリット の取扱い説明書では 他人のバッテリーが上がっている時に助ける事はできないとなっているのですが やってみたらできました 今回は、相手はバイク 時間的に急いでないという条件ですシエンタHVで バッテリーチャージ Read more..2021.12.13PCX125 JF28シエンタ ハイブリッド 170系